エントリー

2020年11月の記事は以下のとおりです。

防火教室

  • 2020/11/26
11月26日(木)に柳川市防災協会による防火教室を行いました。

柳川消防本部の職員の方から、防火についてのお話や、避難する時に注意することなどを教えていただきました。
「火遊びは絶対にしません!」約束します!
20201127161354.JPG20201127153451.JPG


さくら組さんは実際に消火器を使って消火訓練をしました!
かっこいいですね〜(^o^)/
20201127154741.JPG20201127154556.JPG


消防車にも乗せてもらって、みんな大喜びです♪
20201127154132.JPG20201127154929.JPG20201127154828.JPG20201127162332.JPG


「これどうなってるの?」「何で出来てるんだろう?」
みんなの不思議に、消防士さんが一つ一つ優しく教えてくれました(^^)
20201127154502.JPG
20201127160201.JPG20201127155232.JPG20201127155100.JPG


最後に可愛いタオルの記念品を頂きました!
園からは、お礼のお手紙と花束をお渡ししました(^^)
20201127155552.JPG20201127155659.JPG


柳川消防本部のみなさん、ありがとうございました。
約束した「火遊びは絶対にしません!」を必ず守ります!





とんがりクラブ

  • 2020/11/19
11月19日(木)に未就園児教室「とんがりクラブ」行いました。

季節の歌を歌って、絵本を読んでもらって…♪
今日はスタンプ遊びです(^o^)/

みんなが大好きな「はらぺこあおむし」にペッタン♪ペッタン♪
20201120153314.JPG20201121112119.JPG
20201120154936.JPG20201121103954.JPG



「ちょうちょになりました〜(^o^)♪」にもペッタン♪ペッタン♪
20201120154534.JPG20201121103749.JPG


素敵な作品ができました♪
終わってからの自由遊びも楽しんでいます(^^)
20201121105027.jpg20201121105212.JPG
20201121110734.JPG20201121110839.JPG


年内のとんがりクラブの予定です。

12月3日(木)親子ヨガ
12月17日(木)カード遊び

次回は、ステキな講師の先生をお招きして、親子でヨガを楽しみたいと思います♪、
動きやすい服装で、どうぞお気軽に遊びにいらしてください(^^)

報恩講

  • 2020/11/14
11月14日(土)に隣接するお寺の『報恩講』にお参りしました。
『報恩講』とは親鸞上人の御命日法要です。
今年度はコロナ感染症対策として、保護者同伴ではなく園児のみの参加とさせて頂きました。

始まる前はこんな感じですが…(笑)
20201117141809.JPG


始まれば、こんなにきちんと出来ます(^^)
20201117153616.JPG


「おあかりあげて」を歌う中、年長のさくら組さんが献灯いたします。
20201117153148.JPG20201117153227.JPG


練習してきた『正信偈』のお勤めの後、園長先生から報恩講のお話がありました。
感謝の気持ち、ありがとうの気持ちの大切さをみんなしっかりと聞いています。
20201118162145.jpg


今年度は、法話やお斎(おとき)もなく短い時間での報恩講となりました。
でも、『正信偈』のお勤めの声は、本堂中に響き渡っていました(^^)

もも組さんのおさんぽ

  • 2020/11/12
朝晩は冷え込むようになりましたが、お昼間はお天気に恵まれ、秋のおさんぽ日和です♪


もも組さんが、近くのお宮におさんぽです♪
ここは電車も見れます(^o^)/
20201113093104.JPG


どんぐり発見!
こんなにたくさん拾いました(^o^)/
20201113093206.JPG20201113093930.JPG20201113093831.JPG20201113094010.JPG


緑に囲まれ♪遊具でも遊んで♪
おさんぽ満喫です(^^)
20201113094334.JPG20201113094105.JPG

10.11月のお誕生会

  • 2020/11/12
11月12日(木)に10月、11月生まれのお誕生会を行いました。


4人のお友達のお誕生祝いでした!
おめでとうございます(^o^)/
20201113090555.JPG20201113090705.JPG


「おめでとうございます!」
お花と歌のプレゼントです♪
20201113090905.JPG20201113091006.JPG


それではみんなが大好きなカレーを頂きましょう♪
デザートはみかんですよ(^^)
20201113091048.JPG

いもほり

  • 2020/11/06
11月6日(金)に幼稚園の花壇に植えていたサツマイモの収穫をしました。
毎年たくさんのお芋が獲れます♪
でも、今年は雨も多かったので…どうでしょう?

いもほりは、小さなクラスのりす・はと組さんにお願いしています!
「おいもさん、あるかな〜?♪」
みんな、そうっ〜と優しく、おいもを探しています(^^)
20201107180125.JPG20201107180538.JPG


「あった〜‼︎」
次々においもを発見♪
大きなお芋もありました(^o^)/
20201107180006.JPG20201107181254.JPG
20201107180630.JPG20201107180712.JPG
20201107180750.JPG


思っていたよりも立派なお芋が取れました!
しばらく寝かせて、おやつにしましょう(^^)♪
20201107181158.JPG

とんがりクラブ

  • 2020/11/05
11月5日(木)にとんがりクラブを行いました。
今日は、秋らしい遊びを準備しています♪

最初に季節の歌を歌って…
「大きくなーれ!」楽しい絵本を読んでもらいました(^^)♪
20201107174350.JPG


それでは壁面の大きな木に、紅葉した色とりどりの葉っぱを、みんなでつけてもらいましょう(^o^)/
20201107174556.JPG20201107174956.JPG20201107175056.JPG20201107174758.JPG


完成です!
秋らしい素敵な作品が出来ました♫
20201107175154.JPG20201109140431.JPG


今年は室内でどんぐり拾い♪
いっぱい拾って、りすさんのお口にどんぐりを食べさせてあげて下さい(^o^)/
20201107175318.JPG


みんな上手ですね〜!
りすさん、お腹いっぱいになりました(^^)
20201107175442.JPG20201107175351.JPG


なんて可愛い2ショットでしょう〜♡
20201107175733.JPG


次回のとんがりクラブは11月19日(木)スタンプ遊びです!

その次の12月3日(木)の体遊びは、『ヨガ教室』です(^o^)/
親子で体を動かしてリラックスタイムを楽しみましょう♪

ページ移動

  • < prev
  • next >
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

calendar

102020/1112
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

category

  • カテゴリーが登録されていません。

search

エントリー検索フォーム
キーワード

new entry

feed